【無料版】『問題』『敵』『目的』がなければ物語ではない

物語に絶対に必要なのは、鮮烈な「オープニング」、圧倒的な「クライマックス」、感動的な「エンディング」。そして、その創出に不可欠な共通要素は、主人公の『問題』と『敵』と『目的』である。この号ではその三要素を具体例で説明する。
ぴこ山ぴこ蔵 2024.02.27
読者限定

ニュースレター『生成AI 時代のストーリーテリング』無料版

『問題』『敵』『目的』がなければ物語ではない

●「誰が読んでも面白いこと」が絶対条件

こんにちは、ぴこ山ぴこ蔵です。

あなたが何かストーリーを書いて、気のおけない友人たちに読んでもらったとします。

あなたのお誕生会にはまず顔を出したりしませんが、あなたが誰かにフラれたと聞くやいなや遠路はるばるうれしそうに集まるような、そしてあなたが出世したところでお世辞の一つも言わないような人たち。つまり本当の友人です。

まさに理想の読者である彼らからは……

「全体的に面白い物語だったけど、登場人物のキャラがちょっと弱いよねえ。まあ、70点だな」

などという優しい評価は絶対にもらえません。

本気の読者にとって70%面白いという感想はあり得ないのです。

そもそもあなたは「70%面白いと思った作品」を再読しますか?

「これは70%は一度読んでおくべき」と友だちに勧めますか?

お気に入り度70%の本を、間違ってメルカリで売らないように、本棚の高いところにある「大事な本」コーナーに置きますか?

面白いか、そうでもないか。YESかNOか。

読者は白黒をはっきり付けます。

しかも、読者が読みたがるのは常に「いま一番面白いもの」なのです。

●作者は「面白さ」を軽視する

それなのに、作者の方は「読者が面白がってくれるかどうか」にはあまり気を使っていないようです。

これは不思議な現象です。

私たちは、他人の作品に対しては貪欲に面白さを求めます。では、自分の作品にはいったい何が書かれていてほしいのでしょうか?

もちろん自分の文章でも、大事なのは「面白さ」に決まっています。

なのになぜ私たちは面白い文章を書かないのでしょうか?

それは単純な話です。

「どう書けば面白くなるのか」というノウハウを知らないからです。

多くの初心者は、この「面白さ」という技術的なハードルをクリアすることができないために、創作そのものを「自分には無理」と思い込んで断念します。

誰もが「面白い物語」を読みたがっているのにも関わらず、誰も「ならば面白く書くにはどうすればいいのか」をまともに考えていないために、結局「創作は難しい」ということになっているのです。

そこで、物語の面白さを生み出すための具体的な手順を紹介します。

◆ぴこ蔵塾NEOの必須アイテムズ

以下の講座では「物語創作」に欠かせないテクニックを具体化しています。今後の講義で頻繁に参照・活用して参ります。

1. 悪役がうまく作れないなら、ぜひこちらを確認してください。

2. 生成AIと都市伝説を利用して物語を構築する方法はこちらから。

3. 物語量産の鍵となる秘密のアイデアの全てを伝授します

◆ぴこ山ぴこ蔵(今井昭彦)のKindle書籍

『どんでん返し』を始め『タイムリミット』や『主人公の成長』、そして『クライマックスの切り札』などなど。面白いストーリーを作るのにマストな技術を数百円で徹底解説! 必読。

●物語を「面白くする」必要条件とは?

さて、エンターテインメント物語に絶対に必要なのは、鮮烈な「オープニング」、圧倒的な「クライマックス」、感動的な「エンディング」です。どれが抜けても読者は満足してくれません。

そして、その創出に共通する要素が3つあります。物語の最初から最後まで、主人公の行動や意識の変容に深く関わり、作者の書きたいテーマをはっきりと具体化してくれる軸です。

それは、主人公の『問題』と『敵』と『目的』です。

物語を成立させるために不可欠な最小限の条件と言っていいでしょう。

これらの要素さえ押さえておけばストーリーは面白くなるという『物語の基本』です。

100文字以内で文章化するとすれば、こんな感じです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1572文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
【有料版】予定人数達成! 販売終了!
サポートメンバー限定
【有料版】今日から始める作家生活
誰でも
AI・Kindle・恋愛。年末年始は創作三昧! 
サポートメンバー限定
【有料版】ヤツが来る! どんでん返しに気をつけろ!
読者限定
僕はラブストーリーが書けない
サポートメンバー限定
【有料版】最終土曜日の夜、怪物が目を覚ます
誰でも
ぴこ山ぴこ蔵、最後の個人授業となります
誰でも
AIを使い倒す! どんでん返し逆算法の衝撃